セントウルS
なかなかのメンバー。GI馬2頭が中心なのは仕方がないか。
それ以外では、平坦では中京以外届かないスピニングノアールが急坂替わりで変わってくるか。でも開幕週なので後ろが届くかどうか。
後は3歳馬、スプリングソングに期待しているのですが、出走できます?
傾向としては、あまり荒れるイメージがないレース。昨年のサンアディユは見くびられていただけですし。
血統はヘイロー系が多いか、特にフジキセキ。
サクラバクシンオーが連対する時は、サンデー系は連から外れる。
あたりでしょうか。
ファイングレインとスズカフェニックスで何でもない気がしてきた。
京成杯AH
中山マイルと新潟マイルはリンクしているので、関屋記念好走組をそのまま信頼してよい感じ。
タマモサポートはアテになりませんが。リザーブカードが中心となるか。
本質はマイラーだと思ってるメイショウレガーロ、新潟マイルで好成績なアップルサイダーに注目したいが、条件馬なので、出走できるかどうか。
キストゥヘヴンは昔は中山向きだったが、近走後ろからの競馬が多くなり、中山よりも広い東京の方が合ってるような。
地味にマイネルが4年連続馬券圏内を賑わせています。
血統的にはノーザンダンサー系中心。サンデーの瞬発力系はあまり走らない感。
朝日CC
阪神2000mってあまり荒れないイメージ。マーメイドSはハンデ牝馬戦って事で度外視させてもらう。
前走小倉記念で抜群の小回り適性をみせたドリームジャーニーが人気でも逆らいづらいか。
2000m実績馬が実力通り走る、ダンス産駒や母父トニービンが好走する、という事で、キャプテンベガ、トーホウアランに注目。ってすげーガチガチ。
エルムS
ダートの中堅クラスが軒並み揃って難解。マクり合いが見れるか。
意外にも重賞をまだ勝ってないがフェラーリピサが小回りダート実績から中心視。マクれますし。
なかなかのメンバー。GI馬2頭が中心なのは仕方がないか。
それ以外では、平坦では中京以外届かないスピニングノアールが急坂替わりで変わってくるか。でも開幕週なので後ろが届くかどうか。
後は3歳馬、スプリングソングに期待しているのですが、出走できます?
傾向としては、あまり荒れるイメージがないレース。昨年のサンアディユは見くびられていただけですし。
血統はヘイロー系が多いか、特にフジキセキ。
サクラバクシンオーが連対する時は、サンデー系は連から外れる。
あたりでしょうか。
ファイングレインとスズカフェニックスで何でもない気がしてきた。
京成杯AH
中山マイルと新潟マイルはリンクしているので、関屋記念好走組をそのまま信頼してよい感じ。
タマモサポートはアテになりませんが。リザーブカードが中心となるか。
本質はマイラーだと思ってるメイショウレガーロ、新潟マイルで好成績なアップルサイダーに注目したいが、条件馬なので、出走できるかどうか。
キストゥヘヴンは昔は中山向きだったが、近走後ろからの競馬が多くなり、中山よりも広い東京の方が合ってるような。
地味にマイネルが4年連続馬券圏内を賑わせています。
血統的にはノーザンダンサー系中心。サンデーの瞬発力系はあまり走らない感。
朝日CC
阪神2000mってあまり荒れないイメージ。マーメイドSはハンデ牝馬戦って事で度外視させてもらう。
前走小倉記念で抜群の小回り適性をみせたドリームジャーニーが人気でも逆らいづらいか。
2000m実績馬が実力通り走る、ダンス産駒や母父トニービンが好走する、という事で、キャプテンベガ、トーホウアランに注目。ってすげーガチガチ。
エルムS
ダートの中堅クラスが軒並み揃って難解。マクり合いが見れるか。
意外にも重賞をまだ勝ってないがフェラーリピサが小回りダート実績から中心視。マクれますし。
この記事へのコメント
ワイフラさん、こんにちは^^
今週は4つも重賞あって忙しいですねー。
特にセントウルSは当てて本番へ弾みをつけたい所ですが、好みが分かれそうな一戦ですね。
「サクラバクシンオーが連対する時は、サンデー系は連から外れる。」
すいません、血統好きなくせに初めて知りました…。
てことは、カノヤザクラが立てばスズカフェニックスが立たず、
マルブツイースターが立てばレットバトラーが立たずですか!
じゃ、そんなコトそ知らぬ顔で走りそうなキングヘイローの逆襲に期待しようかな^^;
では、また週末楽しみにしております^^
今週は4つも重賞あって忙しいですねー。
特にセントウルSは当てて本番へ弾みをつけたい所ですが、好みが分かれそうな一戦ですね。
「サクラバクシンオーが連対する時は、サンデー系は連から外れる。」
すいません、血統好きなくせに初めて知りました…。
てことは、カノヤザクラが立てばスズカフェニックスが立たず、
マルブツイースターが立てばレットバトラーが立たずですか!
じゃ、そんなコトそ知らぬ顔で走りそうなキングヘイローの逆襲に期待しようかな^^;
では、また週末楽しみにしております^^
2008/09/10(水) 23:18 | URL | ミシエロ #-
こんばんわ。
3日間とも重賞がありますからね。忙しいですねー。
1200mでのバクシンオーとサンデーの連対はあまりないっていうのが昔、サラ○レに載っていたと思います。
もうここ何年か買ってないんで、変わってるかもしれませんが^^;
セントウルS自体、バクシンオーが3年連続で連対していますが、その間サンデーは3着が限界なのでその格言が通用するんじゃないかと思います。でも3着までには来てるんですよね…。
そのキングヘイロー、もしかするとこの中で一番強いかも知れません。それは言いすぎ?
3日間とも重賞がありますからね。忙しいですねー。
1200mでのバクシンオーとサンデーの連対はあまりないっていうのが昔、サラ○レに載っていたと思います。
もうここ何年か買ってないんで、変わってるかもしれませんが^^;
セントウルS自体、バクシンオーが3年連続で連対していますが、その間サンデーは3着が限界なのでその格言が通用するんじゃないかと思います。でも3着までには来てるんですよね…。
そのキングヘイロー、もしかするとこの中で一番強いかも知れません。それは言いすぎ?
2008/09/10(水) 23:49 | URL | YFlower87 #mQop/nM.
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
【京成杯AH】過去5年の1~3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録全馬の血統も掲載。
2008/09/08(月) 20:24 | 【血統フェスティバル】blog
【エルムS】過去5年の1~3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録全馬の血統も掲載。
2008/09/08(月) 20:27 | 【血統フェスティバル】blog