札幌記念 予想
中止になった時の予想とほぼ同じ考えでいきます。1800m実績馬が好走するレースで長距離馬もマイラーでも好走出来る。という事で前走2000mちょい負けの長距離馬、1800m実績馬から買いたいところ。
◎アドマイヤフジ
○シルクネクサス
▲ファストタテヤマ
△ディアチャンス
△サクラメガワンダー
△アドマイヤモナーク
アドマイヤフジ
前走は不可解な内容だったが、ずっと長距離ばかりを使われてきて(宝塚記念はスタミナが問われるレースになった)、久々の2000mというところがあったのかも知れない。今回は函館記念より長距離実績が重要になると思ってるので、上昇の可能性は高そう。
シルクネクサス
1800m快勝→2000mコケ、という連続好走出来ない1800m実績馬。
メンバーがかなり強力な気もするが、札幌記念の舞台は向きそうだ。
ファストタテヤマ
一昨年前の2着馬。前走は地力を見せ4着、調子は良さそう。
結局終わってみれば宝塚記念の4,5着馬で決まるっていうのを期待してたりする。
ディアチャンス
クイーンSから2年連続連対馬が出てるのでそろそろ買う。
今年は連闘ではないが。
サクラメガワンダー
マツリダゴッホと悩んだが、こちらの方が1800m実績が上と判断した。
元ライバルのアドマイヤムーンが勝った舞台。この馬の意地をみてみたい。
アドマイヤモナーク
前走はコース向かず。スタミナ問われる洋芝に替わり一発あるかも。
新潟2歳S 予想
◎タケミカヅキ
○セレスハント
▲アドマイヤフォース
★メジロアリス
△エイティマイア
△リーベストラウム
オープン実績馬より新馬、未勝利でもいいからマイル以上を勝利している馬が好成績なレース。
タケミカヅキ
新種牡馬ゴールドアリュール産駒。父の現役時のイメージから瞬発力勝負には向かなそうなので、直線長い新潟の外回りはベストな条件か。
母父のマルゼンスキーからも格が上がってもポンポンと勝ってしまいそうな感じがする。
セレスハント
同じコロナドズクエストなら人気のエイシンパンサーより新潟マイル勝ってるセレスハントを。
外枠なのも良いし、母系的にはスタミナが問われても大丈夫そう。
アドマイヤフォース
理由は上記2頭と同じ。こちらは1800m勝ちだが。
メジロアリス
血統がなんか気になる。ゴールデンフェザントにアドマイヤコジーンなんていかにも良馬場の新潟外回りで変わってきそうな感じ。
小倉2歳S 予想
個人的にシーキングザゴールド産駒は小倉1200mってイメージがついてるのでアグネルクリスタルから。
後はわからないのでダート勝ちしてる馬と人気どころを拾います。
◎アグネスクリスタル
○アキノジャブ
▲シルクストレングス
△マルブツイースター
△マイネレーツェル
△コウユーココロコロ
中止になった時の予想とほぼ同じ考えでいきます。1800m実績馬が好走するレースで長距離馬もマイラーでも好走出来る。という事で前走2000mちょい負けの長距離馬、1800m実績馬から買いたいところ。
◎アドマイヤフジ
○シルクネクサス
▲ファストタテヤマ
△ディアチャンス
△サクラメガワンダー
△アドマイヤモナーク
アドマイヤフジ
前走は不可解な内容だったが、ずっと長距離ばかりを使われてきて(宝塚記念はスタミナが問われるレースになった)、久々の2000mというところがあったのかも知れない。今回は函館記念より長距離実績が重要になると思ってるので、上昇の可能性は高そう。
シルクネクサス
1800m快勝→2000mコケ、という連続好走出来ない1800m実績馬。
メンバーがかなり強力な気もするが、札幌記念の舞台は向きそうだ。
ファストタテヤマ
一昨年前の2着馬。前走は地力を見せ4着、調子は良さそう。
結局終わってみれば宝塚記念の4,5着馬で決まるっていうのを期待してたりする。
ディアチャンス
クイーンSから2年連続連対馬が出てるのでそろそろ買う。
今年は連闘ではないが。
サクラメガワンダー
マツリダゴッホと悩んだが、こちらの方が1800m実績が上と判断した。
元ライバルのアドマイヤムーンが勝った舞台。この馬の意地をみてみたい。
アドマイヤモナーク
前走はコース向かず。スタミナ問われる洋芝に替わり一発あるかも。
新潟2歳S 予想
◎タケミカヅキ
○セレスハント
▲アドマイヤフォース
★メジロアリス
△エイティマイア
△リーベストラウム
オープン実績馬より新馬、未勝利でもいいからマイル以上を勝利している馬が好成績なレース。
タケミカヅキ
新種牡馬ゴールドアリュール産駒。父の現役時のイメージから瞬発力勝負には向かなそうなので、直線長い新潟の外回りはベストな条件か。
母父のマルゼンスキーからも格が上がってもポンポンと勝ってしまいそうな感じがする。
セレスハント
同じコロナドズクエストなら人気のエイシンパンサーより新潟マイル勝ってるセレスハントを。
外枠なのも良いし、母系的にはスタミナが問われても大丈夫そう。
アドマイヤフォース
理由は上記2頭と同じ。こちらは1800m勝ちだが。
メジロアリス
血統がなんか気になる。ゴールデンフェザントにアドマイヤコジーンなんていかにも良馬場の新潟外回りで変わってきそうな感じ。
小倉2歳S 予想
個人的にシーキングザゴールド産駒は小倉1200mってイメージがついてるのでアグネルクリスタルから。
後はわからないのでダート勝ちしてる馬と人気どころを拾います。
◎アグネスクリスタル
○アキノジャブ
▲シルクストレングス
△マルブツイースター
△マイネレーツェル
△コウユーココロコロ
この記事へのコメント
今日は札幌記念にかけていたので1Rのみやりました。
先週も1、2着は当たっていたのですが(わいらふさん参考^^;)
だめでした。買い方をちょっと見直して「馬単でもいんでは、3連単を取れなくても」と、なんやかんやで久々GET!しましたょ。
うれしくて自慢のかきこですみません。^^
先週も1、2着は当たっていたのですが(わいらふさん参考^^;)
だめでした。買い方をちょっと見直して「馬単でもいんでは、3連単を取れなくても」と、なんやかんやで久々GET!しましたょ。
うれしくて自慢のかきこですみません。^^
2007/09/02(日) 21:44 | URL | べっら #3FtyQ0do
お久しぶりです!
札幌記念当てましたか!?素晴らしいですね。
正直馬単の破壊力は凄いですよ。点数は当てにいかなければ、かなり抑えれますからね。3連単はどうしても当てに行っちゃいますからね。
というわけで自分は3連単は最近全く買ってません。
来週も当ててコメントしに来てください(笑)
札幌記念当てましたか!?素晴らしいですね。
正直馬単の破壊力は凄いですよ。点数は当てにいかなければ、かなり抑えれますからね。3連単はどうしても当てに行っちゃいますからね。
というわけで自分は3連単は最近全く買ってません。
来週も当ててコメントしに来てください(笑)
2007/09/05(水) 01:27 | URL | YFlower87 #JalddpaA
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
タケミカヅチ。「日本神話に登場する雷の神」の意、らしい。イメージとしてはこんな感じ↓
2007/09/02(日) 08:04 | ミシエロの3年前は忘れた
【新潟2歳S】の予想。「出走馬」「近5年の1~3着馬の血統」「現在の好走血統」を掲載。
2007/09/02(日) 09:01 | 【血統フェスティバル】blog
【札幌記念】の予想。「出走馬」「近5年の1~3着馬の血統とレース内容」「現在の好走血統」を掲載。
2007/09/02(日) 09:04 | 【血統フェスティバル】blog
【小倉2歳S】の予想。「出走馬」「近5年の1~3着馬の血統」「現在の好走血統」を掲載。
2007/09/02(日) 09:04 | 【血統フェスティバル】blog
今年、札幌で行われた重賞は2つ。
2007/09/02(日) 10:05 | CW馬なりにて歩む