fc2ブログ
blandices.gif miracle.gif

attractive place!!
アトラクティブプレイス

いつの間にか8年目に突入。血統が大好きな私の競馬予想ブログです。相変わらず当たりません。

枠順発表もされたし、簡単に考察しときます。
ここ数年、ずっと前走で2500m使ってきてた馬が好成績。人気薄での好走はこのパターン。
後は2200mや2500mで強い競馬をしてた馬が結構いい成績かも。

ダンスインザダーク産駒は何故か不振。馬券圏内はダイタクバートラムの3着くらいしか記憶ない。バートラムも1番人気だったし…。

長距離重賞ばかり使っている馬は基本的不振。特にステイヤーズS→ダイヤモンドSを両方使った馬が好走してるの見た記憶がない。スタミナだけ優れててもダメという事だろう。

その点を踏まえて一頭ずつ考察してみます。

マツリダゴッホ
元々折り合いがつけにくく、さらに初の関西遠征と不安要素がいっぱいだが、内枠に入った。内枠なら前の馬が壁になって折り合いがつくかもしれないし、コースロスもない。
日経賞組ってのもあり一概に切りとはいいがたい。

ファストタテヤマ
前走がベストな調子だったような感じ。
連続好走する馬でもないし、ダンス産駒はこのレース不振なのであまり買う気にはならないかな…。

ユメノシルシ
ドリームパスポートに続き、フジキセキの長距離砲。こちらの方が血統的にスタミナ豊富な感じ。
格は足りないかも知れませんが…2200mや2500mでいい競馬してるし、まだ未知数なので注意が必要かも。

アドマイヤモナーク
重賞だとちょっと足りない様子。GIならさらに荷が重いか。

アドマイヤタイトル
前走日経賞で4着。だけど、ちょっと3着以内の馬とは差があるように見えました。ちょっと厳しいか。

メイショウサムソン
菊花賞は自分から動いたので最後止まってしまった。それは展開のアヤで仕方がないとしても、その後JC、有馬記念と2400m、2500mで完敗。で、復帰戦2000mの大阪杯快勝。…どうみても中距離型なんですが。

トウカイエリート
新馬戦(2走目)でヘヴンリーロマンスと走ってます。現地で見てました。
ようやくGIの舞台にやってきた良血馬。前走の敗退はキレ負けっぽいので今回も上がりの競馬になると厳しいかもしれないが、京都適性あるし、注目の一頭。

アイポッパー
長距離レースの安定株。
当日雨が降った2年前の3着。遠征明け2戦目で体調がベストな状態とは言えなかった(と思う)昨年の4着。
今年は臨戦過程、状態も問題なくメンバーも楽。過去2年より着順を上げてきそうだ。

ウイングランツ
前走は1年8ヶ月振りで、2000mというのも考えると上々な内容。
ですけど、休み明け2走目でGIではまだ厳しいか。

トウショウナイト
京都なら速い上がりが使えるんですよねー。ようするに下り坂でうまく加速してるって事なんでしょう。長くいい脚が使えるので中山より京都の方がいい。春天適性は一昨年前の4着で証明できている。
期待。

マイソールサウンド
見せ場くらいはあるだろうけど、GIでは足らないし、激走しそうな感じではないですね。

トウカイトリック
かなりどうしようか迷ってます。ステイヤーズSとダイヤモンドSを使ってきている。長距離レースばっか走っていてかなり不安ではあるんですが、血統的に大レースどんとこい!って感じなので、案外好走するのかもしれない。(少し訂正しました。)

ダークメッセージ
穴っぽい雰囲気がプンプンしてますが、こっちを買うならトウカイエリートの方を推したい。厳しいレースの経験もないので(未確認)、GIはまだ早いか。

ネヴァブション
力つけてきた。中距離にも対応したが、基本的に距離は長い方がいい。
マーベラスサンデーは自身も代表産駒のシルクフェイマスもそうだったように連勝して本格化しGIでも通用するようになる。

デルタブルース
菊花賞やメルボルンCのような早めから押し切る競馬が出来れば、まず簡単には負けない馬だと思ってますが。溜めちゃうんですかねー。

エリモエクスパイア
ミスプロ系なのにコテコテのステイヤーっぽい。少し素軽さが欲しい。
イングランディーレのような競馬すれば一発ありそうですが。

こんな感じに思ってます。
本命は今のところトウショウナイトかネヴァブションのどちらかになりそうです。まだわかりませんが。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する










URL▼


Comment▼



Pass▼


 


トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://y87xxx2.blog66.fc2.com/tb.php/757-506ee9db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
1着から3着馬の馬場適性傾向(馬場実績)等を調べながら考えます。
2007/04/27(金) 00:11 | 競馬SevenDays

【天皇賞・春】が行われる京都芝コースで実際に好走している血統から注目馬を探します!
2007/04/27(金) 08:54 | 【血統フェスティバル】blog

【天皇賞・春】近5年の1~3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録全馬の血統も掲載。
2007/04/27(金) 08:55 | 【血統フェスティバル】blog