・父か母父がリファール系が人気薄で激走する。
07年11番人気2着、エリモエクスパイア
04年10番人気1着、イングランディーレ
ここ2年のリファール系
08年2着メイショウサムソン
08年3着アサクサキングス
07年1着メイショウサムソン
07年2着エリモエクスパイア
まぁ半分はメイショウサムソンなんだけど。
今回、リファール系を挙げると、アサクサキングス、ゼンノグッドウッド、サンライズマックス(最初何故か書いてなかったので追加…)。
リファールだけでなく全体的にヨーロピアンが好走しやすいが、コテコテのヨーロピアン血統でなく、ミスプロ、サンデー系の軽めの血統との組み合わせが良い。実際にサンデー系だけど、コテコテのデルタブルースが春天で好走できなかったりする。
重めの血統でも、メイショウサムソンのように2000m前後で素軽さを見せていることが条件だろうか。
今回ヨーロピアンとサンデー(春天がダメなダンス産駒除く)orミスプロ血統は、アサクサキングス、アルナスライン、サンライズマックス、シルクフェイマス、ネヴァブション、ポップロック。
それ以外ではリアルシャダイの血。近年でもアドマイヤジュピタ、イングランディーレ、サンライズジェガーが激走。今年は該当馬がいない…。フローテーションがいれば…。
広げてロベルト系全体で見ると、トウカイトリックやビッグゴールドも好走している。
モンテクリスエスやスクリーンヒーローも侮れないか。
あとはディクタスですね。過去にヒシミラクル、アイポッパー、ナリタトップロードが馬券圏内に。
それを踏まえると…、血統では一頭ピッタリの馬が出てきます。
父サンデー系で母父がダンシングブレーヴ(リファール系)、ディクタス持ちという完璧血統が。
全く長距離を経験したことがないのが気になりますが。
結局オススメはどれなんだよ!ってところですが、今回はマイネルキッツを推しておきます。
中距離向きのダンチヒ系ヨーロピアン…アメリカ血統。チーフベアハートに2600m以上の実績がないのが気になりますが、日経賞で2500mにも対応してますし、母父サッカーボーイが春天適性をアシストしてるんじゃないかと。
07年11番人気2着、エリモエクスパイア
04年10番人気1着、イングランディーレ
ここ2年のリファール系
08年2着メイショウサムソン
08年3着アサクサキングス
07年1着メイショウサムソン
07年2着エリモエクスパイア
まぁ半分はメイショウサムソンなんだけど。
今回、リファール系を挙げると、アサクサキングス、ゼンノグッドウッド、サンライズマックス(最初何故か書いてなかったので追加…)。
リファールだけでなく全体的にヨーロピアンが好走しやすいが、コテコテのヨーロピアン血統でなく、ミスプロ、サンデー系の軽めの血統との組み合わせが良い。実際にサンデー系だけど、コテコテのデルタブルースが春天で好走できなかったりする。
重めの血統でも、メイショウサムソンのように2000m前後で素軽さを見せていることが条件だろうか。
今回ヨーロピアンとサンデー(春天がダメなダンス産駒除く)orミスプロ血統は、アサクサキングス、アルナスライン、サンライズマックス、シルクフェイマス、ネヴァブション、ポップロック。
それ以外ではリアルシャダイの血。近年でもアドマイヤジュピタ、イングランディーレ、サンライズジェガーが激走。今年は該当馬がいない…。フローテーションがいれば…。
広げてロベルト系全体で見ると、トウカイトリックやビッグゴールドも好走している。
モンテクリスエスやスクリーンヒーローも侮れないか。
あとはディクタスですね。過去にヒシミラクル、アイポッパー、ナリタトップロードが馬券圏内に。
それを踏まえると…、血統では一頭ピッタリの馬が出てきます。
父サンデー系で母父がダンシングブレーヴ(リファール系)、ディクタス持ちという完璧血統が。
全く長距離を経験したことがないのが気になりますが。
結局オススメはどれなんだよ!ってところですが、今回はマイネルキッツを推しておきます。
中距離向きのダンチヒ系
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
【天皇賞・春】が行われる京都芝コースで実際に好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります!
2009/04/29(水) 18:21 | 【血統フェスティバル】blog